療法士のみならず、医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、社会福祉士など様々な予防・医療・介護専門職及び基礎医学分野の研究者を対象としております。

2025年度 第2回学術研修会の参加募集を開始しました

2025.09.08

学術研修会

2025年度 第2回学術研修会の参加募集が開始されました。

申込は こちら よりお願いいたします。お申込みは2025年10月14日(火)までとなります。

 

【研修内容】
2025年10月19日(日)10時00分〜12時00分
エビデンスに基づく実践 (Evidence based practice; EBP)を実行するための組織づくりと人づくり

【企画概要】
本研修会では「EBPを組織単位で実行するためにどのような組織戦略・人材育成を行えば良いか?」という疑問に対し、EBPを組織文化に落とし込むための戦略や人材育成の概要や実践例を学びます。具体的には、新人教育体制やEBPを実行するのに必要な能力や態度、EBPの臨床教育、各施設での取り組み例について解説いたします。

医療従事者であればEBPの重要性は誰しもが理解していると思いますが、部内や科内といった組織単位でEBPを実践するための組織文化づくりに関して学習する機会は少ないのが現状です。本研修会では、組織として学術実績が豊富な先生方をお呼びして実際の取り組み例やポイントを解説していただきます。

【プログラム】
① 講義(90分)
② 質疑応答(25分)

【講師】
井上 靖悟 先生(東京湾岸リハビリテーション病院 リハビリテーション部 科長)
廣瀬 卓哉 先生(湘南慶育病院 リハビリテーション部 作業療法科 主任)

【開催形式】
Zoomによるオンライン開催(ライブ形式)+2週間のアーカイブ配信あり

【参加費】
会員:無料、非会員:3,000円

↑