療法士のみならず、医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、社会福祉士など様々な予防・医療・介護専門職及び基礎医学分野の研究者を対象としております。
2023.05.08
学術研修会
第3回学術研修会(西岡心大先生) インタビュー動画とメッセージ動画を公開いたしました
2023.03.14
学術研修会
第3回学術研修会の参加募集を開始しました
2023.01.31
学術研修会
第2回学術研修会の案内動画を公開いたしました
2023.01.25
学術研修会
第2回学術研修会 田平隆行先生へのインタビュー動画を公開いたしました
2023.01.06
学術研修会
第2回学術研修会の案内動画を公開いたしました
2022.12.21
学術研修会
第2回学術研修会の参加募集を開始しました
2022.12.07
学術研修会
永井宏達先生(第1回学術研修会 第一部講師)と撮影した案内動画を公開いたしました
2022.11.30
学術研修会
第1回学術研修会 第二部の参加募集を拡大しました
2022.11.01
学術研修会
第1回学術研修会の参加募集を開始しました
2022.10.24
学術研修会
第1回学術研修会の事例提供者募集を延長します
2022.09.26
学術研修会
2022年度 第1回学術研修会(12月17日(土)13時00分~ )「介護予防における3つの領域の実践」に関する事例提供者を募集します。
2022.05.13
学術研修会
2022年6月11日(土)13時00分~ 第6回学術研修会「先端技術を扱う療法士と語り合おう」を開催致します。
2022.03.16
学術研修会
2022年4月23日(土)10時30分~ 第5回学術研修会「高齢入院患者に対する栄養サポートチームにおける療法士(PT・OT・ST)の役割」を開催致します。
2022.02.04
学術研修会
2022年3月5日(土)9時30分~ 第4回学術研修会「認知症に対する療法士の役割と多職種連携」を開催致します。
2021.12.21
学術研修会
2022年1月21日(金)19時30分~ 第3回学術研修会「中等度~重度認知症者に対するエビデンスに基づく評価とリハビリテーション」を開催致します。
2021.11.25
学術研修会
2021年12月18日(土)10時00分~ 第2回学術研修会「社会参加を促進するためにはどうすれば良いか -介護予防・フレイル予防に着目して-」を開催致します。
2021.09.29
学術研修会
2021年10月29日(金)19時30分~ 第1回学術研修会「日本老年療法学会で取り組むべき課題」を開催致します。
2021.09.29
学術研修会
2021年度 「学術研修会の案内と申し込みページ」を公開いたしました。